第二新卒・20代の転職入門

転職したいけどスキルがない20代がすべき3つのこと

2021年8月24日

スキルなし

この記事で解決できるお悩み

  • 転職したいけどスキルがないと厳しいの?
  • スキルがなくても転職するために何をすればいいの?
  • 転職が初めてでフローが分からない

結論からお伝えすると、20代であればスキルがなくても転職は可能です。なぜなら20代であれば「現時点で何ができるか?」よりもポテンシャル評価の比重が高い傾向にあるからです。

しかし容易に転職ができる訳ではありません。

そこでこの記事では『転職したいけどスキルがない20代がまず何をすべきか?』について解説していきます。読み終えていただければ『何をすればいいのか?』が明確になっているので後は行動するだけです。

気になった部分だけ、目次から選んで読むこともできますよ。

スキルがないけど転職したい!まずやるべき3つのこと

「スキルがないと転職は厳しいのでは?」と感じている20代の方にまずやってほしいことは下記の3つです。

  1. 転職エージェントへの登録
  2. 転職の目的を明確にする
  3. 『何ができるのか?』を整理する

これからそれぞれについて詳しく説明していきますが、転職に対する不安が大きい方は、最初に転職エージェントに登録することをおすすめします。

転職活動に「不安」「焦り」はつきものですが、こういった感情に飲み込まれてしまうと間違った選択をして「こんなはずじゃなかった・・・」と後悔する可能性が高いからです。一人で抱えるのではなく転職のプロである転職エージェントをうまく活用しましょう。

転職エージェントへの登録

僕自身、転職活動を始める前に「そもそも転職した方がいいのか?」「どんな仕事があっているか分からない」「自分に合う会社をどうやって見つけたらいいか分からない」と悩んでいたのですが、、、時間の無駄でした。

なぜならすべて転職エージェントに相談したら解決するからです。

転職エージェントによって特徴はありますが、キャリア相談やおすすめの求人の紹介、書類の添削、面接対策、条件面の交渉などをフォローしてくれるので、悩む前に登録がおすすめです。

これまでの転職活動において実際に登録したエージェントの中でもスキルがない20代におすすめのエージェントを紹介します。

就職・転職相談しやすさNo.1「第二新卒エージェントneo(ネオキャリア)」

20代の中でも第二新卒の方におすすめしたい転職エージェントです!キャリアアドバイザーの多くが第二新卒者のため、求職者の気持ちを理解した上で転職活動をサポートしてくれる点が魅力です。

第二新卒エージェントneo 公式へ ≫

応募から内定まで一貫してサポートしてくれる「マイナビエージェント」

マイナビエージェントでは模擬面接をしてくれるところがおすすめです。転職初心者に

マイナビエージェント 公式へ ≫

非公開求人が多数「リクルートエージェント」

一般求人サイトには公開されていない求人が多数あるため、より良い求人を見つけやすいです。

リクルートエージェント 公式へ ≫

転職の目的を明確にする

僕は『目的なき転職』は、転職がうまくいかない最大の要因だと思っています。

なぜなら『何のために転職するのか?』が分からないと下記のようなことを引き起こすからです。

  • そもそも選考を受ける企業を選べない
  • 数多ある会社の中で「なぜこの会社を選んだのか?」が答えられない
  • 仮に複数社内定を貰えたとしても「どの会社が自分に合っているのか?」が分からない

具体的な方法は『スキルがない20代の転職活動フロー』の中で詳しく説明しますが、自分の理想像(ありたい姿、なりたい像)から逆算するのがおすすめです。

『何ができるのか?』を整理する

僕は『スキルがない』という悩みは、下記のいずれかなんじゃないかなと思っています。

  • やりたい仕事に必要なスキル"は"ない
  • スキルがないと思い込んでいる

(逆に本当にこれまでの経験から何も学べていない、何も身につけていないのであれば転職しても同じことの繰り返しなので、今の職場で頑張ったほうがいいです。)

解決策としてはこれまでの経験の棚卸しをして自分に『何ができるのか?』を整理することです。

僕は未経験の仕事にチャレンジする時は、募集要項に記載されている必要なスキル・経験、そしてこれまでの経験を因数分解して共通項を見つけるようにしていました。

うまくいかない

スキルなしでも転職できる?

20代は、スキルが無くても転職は可能だと言われています。なぜならば、ポテンシャルや企業との相性を見られることが多いからです。

ただし、志望している企業で求められているスキルや経験がない場合は、志望動機や自己アピールの面で苦戦する可能性があります。そのため念入りな下準備が必要です。

念入りな下準備と言っても「よく分からない」「何を準備すれば良いか分からない」といった方もいるでしょう。

基本的には、「自己分析」「情報種集」といったことが重要になってきます。これらについて、下記で説明していくので読み進めてみて下さい。

企業が20代転職者に対して求める条件とは?

年齢や経験問わず、転職者に対して「長く活躍してくれる人材を求めている」という点はどの企業にも共通しています。そのため「転職者の転職理由と自社でできることがマッチしているか」を判断軸としている企業は多いです。

「長く活躍してくれる」ことを求める背景にはコスト面が大きく関わっています。
採用にはお金がかかり、さらに実際に働いてもらうにあたって育成コストもかかります。そのため早期退職されてしまってはそのコストを回収できないのです。

こういったことを踏まえ企業側は20代の転職者に下記を求めていると言えます。

  • 基本的なビジネスマナーを抑えていること
  • 自社のカルチャーや人への馴染みやすさ・柔軟性
  • ポテンシャル

実際にヤフー株式会社では、2016年10月から「新卒一括採用」を廃止しています。30歳以下の方であれば応募できる「ポテンシャル採用」を実施しているのです。

YAHOO!JAPANサイト:https://about.yahoo.co.jp/hr/potential/

むしろ、20代はスキルが無くても転職しやすいチャンス

30代を超えると即戦力が求められるため、キャリアやスキルが無いと転職が難しくなってきます。

しかし、上記で説明してきたことから分かるように、20代はポテンシャルが求められているためスキルがなくても転職しやすいのです。むしろチャンスだと考えても良いでしょう。

転職しやすい

"スキルなし"でも大丈夫!転職しやすい職種とは?

転職しやすい職種かぁ。気になるなぁ。
転職者さん

「スキルがないから、転職は無理」と決めつけている方もいるでしょう。しかし、何らかのスキルを持っていなくても転職しやすいと言われている職種があるのです。

こういった職種を志望することで「スキルがない」という悩みで転職を諦めず新しい道にチャレンジできる可能性は高まるでしょう。

今回は転職サイト(リクナビNEXT)を利用し、転職しやすい職種を調べていきます。

調べ方は、サイト上で「未経験歓迎求人フラグ」がついている求人数を職種別にカウントし、そこで出された上位3職種を「スキルなしでも転職しやすい職種」としてまとめていく方法です。

ここでは「未経験歓迎求人数が多い=スキルなしでも転職しやすい職種」として調査しています。(2021.8.17時点)

💡調査方法
①下記より職種別に「未経験歓迎求人数」をカウント
リクナビNEXT:https://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s00700.jsp?leadtc=n_ichiran_panel_submit_btn

②上位3職種のみ更に細かい職種別に求人数をカウントし、多い順に3職種をピックアップ
※細かい職種とは、営業の場合は「企画営業」「ルートセールス」などを指す

第二新卒の資格の有効性について知りたい方はこちらの記事もご参照ください。
第二新卒におすすめの資格は?資格なしでも転職できる?

転職しやすい職種① 営業職(全3768件)

転職しやすい職種で一番件数が多かったのは「営業職」の3768件でした。営業職と一口に言ってもいくつかの職種に分かれていますが、なかでも「未経験歓迎」求人が多い職種は、下記の3つとなりました。

①企画営業(法人営業・個人営業):3047件
企画営業は、自社のサービスや商品を顧客に売り込む仕事です。提案をしてそのサービスや商品にプラスアルファしていく点が通常の営業とは異なります。
売れたら終わりではなく、その後の戦略や運用などにも大きく関わるためマーケティング要素が強い仕事です。

②ルートセールス、外商:956件
ルートセールスは新規の顧客を増やしていく営業職とは異なり、取引のある顧客を訪問しサービスや商品を売り込む仕事です。
資格を求められることはほとんどありませんが、基本的なビジネスマナーやコミュニケーション能力を必要とされるケースが多いと言われています。

③内勤営業、カウンターセールス:231件
外回りではなく電話やメール、来店した顧客に対して営業を行う仕事です。旅行代理店や携帯電話ショップのほかテレフォンアポインターなども含まれる場合があります。

転職しやすい職種②技能工・設備・交通・運輸(全2734件)

転職しやすい職種で二番目に件数が多かったのは「技能工・設備・交通・運輸職」の2734件でした。なかでも「未経験歓迎」求人が多い職種は、下記の3つとなりました。

①技能工【生産・製造・加工・溶接関連】:640件
主に工場の作業現場で働き、工業製品を加工するなど機械の調整を行う技術職です。
場合によっては「技能士」という国家資格が必要になるケースがあります。

②技能工【建築・土木・大工・解体工事関連】:462件
上記同様に、技術職です。その中でも塗装塗り替え工事や配管工事・メンテナンス、インフラ工事・保守といった仕事を行います。

③ドライバー、セールスドライバー、配送スタッフ:442件
宅急便の配送や取引先の荷物の集荷などを行う仕事です。小型・中型・大型といったトラックを運転し、業務を行います。
未経験歓迎ではありますが、免許資格が必要となります。

転職しやすい職種③ 事務・管理(2463件)

転職しやすい職種で三番目に件数が多かったのは「事務・管理職」の2463件でした。なかでも「未経験歓迎」求人が多い職種は、下記の3つとなりました。

①一般事務・庶務:1117件
オフィス内でデータ入力や書類作成、来客対応など幅広い業務をこなす仕事です。残業が少ない傾向にあるためプライベートを充実させたいという理由で希望する方も少なくありません。

②営業事務・営業アシスタント:461件
営業事務は、データ入力や書類作成といった一般事務が行う仕事内容のほか、営業担当者のアシスタント業務も行います。また、営業進捗の確認といった数値管理を任せられる場合もあります。

③総務:324件
総務は、「機器・備品管理」「施設管理」「福利厚生業務」「電話・メール・顧客対応」といった企業全体に関わる業務を行います。組織全体に関わることができるほかマネジメント職などにキャリアアップを目指すことも可能です。

条件

スキルがない20代の転職活動フロー

よっくん先輩
スキルがなくても大丈夫!成功する条件があるから!
早く知りたいです!
転職者さん

「自分にはスキルがない」「企業から求められるスキルに対して自分は全然足りていない」と考え、転職するか悩んでいる方もいるでしょう。しかし、スキルより重要なものがあることを忘れてはいけません。

本章では、スキルがなくても転職に成功する条件について詳しく解説していきます。

転職活動では、スキルより重要なものがある

転職活動において「スキル」を重要視されていると思う方もいるでしょう。しかし実際はスキルよりも「仕事の実績」が重要なのです。

基本的に企業側からは「これまで会社に対してどのような貢献をしてきたのか」「それを自社でも再現してくれるのかどうか」という点を見られていると思って下さい。

逆に言えばスキルや資格を取得していても会社への貢献度が低くては意味がないため、企業はあまりスキルを重視していないのです。

つまり転職で大切な自己PRでは、資格やスキルを伝えるのではなく、仕事での実績・成功体験を棚卸しして、転職先でどういった貢献ができるかをアピールすることが大切と言えます。

この自己PRについては下記で詳しく解説していきます。

自己分析

企業に刺さる自己PRを作るには、自己分析が不可欠になってきます。

20代の転職は社会人経験が少なく、「職務経歴書などに書くことがない」と悩んでしまう方も多いです。しかし、経験が少ない場合でも、何かしらの経験はあるはずです。そのため、時間をかけて自身の経験を棚卸ししていきましょう。

もし困ってしまった場合は、「所属している会社の業種、事業の目標」「所属している部署の役割」「自分の役割、仕事内容」「自分の役割・仕事内容を完遂するためにやっていること」といった4つの内容を参考に書き出してみて下さい。

とはいえ、を書き出したものをただ並べているだけでは採用担当者に良い印象や実際に働き活躍するイメージを持ってもらうことは難しいと言えます。そのため、なぜこういった実績や経験を得られたのかという理由も合わせてまとめていきましょう。

詳しい内容については参考記事を読んでみて下さい。

参考記事:第二新卒の職務経歴書【書き方のコツ・テンプレート付】

企業分析

自己分析で自分の強み・弱みを理解できたら、今度はそれを企業でどのように活かせるか考える必要があります。そのためには、企業のことをしっかりと知らなければいけません。

求人を掲載している部署の課題をしっかりと知るために、下記のような流れで考えてみましょう。

・どのような業界なのか
→「業界地図」などを読み、業界がどのように発展してきたか、現在のトレンドはどういうことかを理解する

・どのような会社なのか
→企業の公式HPで公開されている沿革や決算開示資料などを読み、どのように発展してきたか、現在抱えている課題を整理する(情報がなければ仮説で良い)

・求人をしている部署の課題は何か
→企業の抱える課題に基づいて、求人を掲載している部署で抱えている課題を想像してみる

ここまでまとめられたら、求人を掲載している部署の課題に対応する形で、自分自身がどのように貢献できるのかを整理してみて下さい。

 

転職 成功させるための方法

20代で転職を成功させるためには?

20代でも転職を成功させる方法ってあるのかな?
転職者さん
よっくん先輩
良い質問だね!

20代で転職を成功させるために、大事なポイントがあります。それは「転職エージェントの活用」です。

上記の章でも解説してきたように転職において「自己分析」「情報種集」「自己PR作成」は非常に重要です。しかし20代は経験や実績、スキルなどが少なく社会人経験が短いためどのように転職を進めていけば良いのか分からない方も少なくありません。

その際、転職エージェントを活用することで、キャリアアドバイザーたちが転職に関わる全てのサポートを行ってくれます。そのため、不安な気持ちを抱えることなく転職をスムーズに進められるのです。

具体的なサポート内容として、自己分析、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、企業紹介が挙げられます。合わせて、難しい給与交渉なども対応してくれます。また、転職エージェントを活用すると、自身ではなかなか気がつけないような強みや適正などを発見できるかもしれません。

ここまで読み、エージェントを活用してみようと考えている方もいるでしょう。しかし、エージェントはどれか1つに絞って登録するよりも複数登録がおすすめです。

その理由については、参考記事で詳しく解説しているので、ぜひチェックしてみて下さい。

参考記事:【20代向け】転職エージェントは複数登録が必須!その理由とは

20代におすすめの転職エージェント

上述したように、20代で転職を成功させるためには転職エージェントの活用が効果的だと言えます。また、複数登録することで、多角的なアドバイスをもらえたり多くの企業と出会えたりするため、いくつかのエージェントに登録することが望ましいです。

しかし一口にエージェントと言ってもさまざまなサービスがあります。「IT業界に特化しているエージェント」「第二新卒など若年層向けのエージェント」「ハイクラス向けのエージェント」といったものが例として挙げられます。

そのため、適当に選び登録するのではなく、自身に適したエージェントサービスを選択するようにしましょう。

下記で紹介する「第二新卒エージェントneo」「マイナビエージェント」「リクルートエージェント」は、社会人経験が浅い20代におすすめの転職エージェントです。

また、参考記事ではランキング形式でおすすめのエージェントを紹介しているため、合わせて目を通してみて下さいね。

参考記事:第二新卒におすすめの転職エージェント!ランキング形式で比較

第二新卒エージェントneo(ネオキャリア)

第二新卒エージェントneoは、第二新卒や既卒など20代(若年層)特化型の転職・就職支援サービスです。「就職/転職満足度」「おすすめしたいエージェント」「就職・転職相談しやすさ」といった項目においてNo.1を獲得しています。

30秒で登録ができ、その後は履歴書・職務経歴書といった書類の作成方法や面接対策、そして優良求人の紹介といったサポートを行ってくれます。そのため、初めての転職で不安だと感じている方の利用もおすすめです。

また、実際の利用者からは「カウンセラーの熱意に背中を押してもらえた」といった高評価の声もあがっています。

第二新卒エージェントneo 公式へ ≫

マイナビエージェント

20代に信頼される転職エージェントNo.1のマイナビエージェントは、各業界に精通した専任のアドバイザーがひとりひとりの転職をサポートしてくれるサービスです。マイナビ転職のような転職情報サイトとは異なり、応募から内定まで一貫して支援してくれます。

このサービスを利用した方からは「選択肢の幅が広がった」「自身の経歴と志望企業を照らし合わせて具体的なアドバイスをしてくれた」などといった声も多く集まっています。

また、年収交渉や入社日調整など内定後のバックアップも対応してくれるので、そういった意味でも安心して転職活動を進められるでしょう。

マイナビエージェント 公式へ ≫

リクルートエージェント

リクルートエージェントは、一般求人サイトに掲載されていない非公開求人が10万件以上集まると言われている転職支援サービスです。(2020年8月時点)非公開求人は他のサイトには掲載されていない求人なので、自身に適した企業をより選択しやすいと言えます。

また、スキルや経験を客観的に分析し、活かせる強みを見つけ出してくれるため「スキルに不安がある」「強みがない」と感じている方の利用もおすすめです。

リクルートエージェント 公式へ ≫

まとめ

まとめ

スキルなしの転職について詳しく解説していきました。いかがでしたでしょうか?

記事内でも説明してきたように、20代はスキルが無くても転職できるケースが多いです。しかし、スキルが足りないと履歴書や職務経歴書、面接で苦戦する場合もあるため、下準備がとても大切です。

とは言え、それらの準備をひとりで行うことで時間がかかってしまい納得のいかない転職になってしまう可能性も考えられます。そういった状況を避けるためにも、本記事内で紹介した転職エージェントを活用してみて下さいね。

この記事のまとめ

20代はスキル無しでも転職できるが念入りな準備が必要
20代の転職者にはポテンシャルや柔軟性が求められている
スキルなしでも転職しやすい職種がある
スキルが無くても転職に成功する条件は3つ
転職がうまくいかない人の特徴を知っておこう
20代で転職エージェントを活用するなら「第二新卒エージェントneo」「マイナビエージェント」「リクルートエージェント」がおすすめ

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
ヨックン

ヨックン

文系大学卒のサラリーマン。会社ではいわゆる「偉い人」で、転職者を採用する側として、採用計画、面接、研修など採用するプロ。 スシマルやレイからはブレないキャラとして信頼されている一方で、よく相談にも乗ってくれる頼りになるメンバー。 →ヨックンのプロフィール

-第二新卒・20代の転職入門

Copyright© 転職パイセン , 2024 All Rights Reserved.