第二新卒・20代の転職入門

【2022年最新版】第二新卒での転職におすすめの本

2021年9月5日

この記事で解決できるお悩み

  1. 初めての転職活動で何をしたらいいか分からない
  2. 第二新卒で転職がうまくいくか不安
  3. 転職を成功させたい

僕は第二新卒での転職を含め5回の転職経験があります。そんな僕が実際に読んだ転職やキャリアに関する本の中で第二新卒や20代など初めての転職の方の役に立ちそうな本を紹介していきます。

また、転職初心者が気になる『転職活動の進め方』『転職活動における注意点』についても解説します!

「転職をしよう」と考えるに至るには「現状を変えたい」というきっかけがあるはずです。実際に転職するかどうかはおいておいて『自己分析』『キャリアプランの設計』『適職探し』などは自分のその気持ちに対して真摯に向き合う行為だと思うので、本を参考に一度やってみてください。

気になった部分だけ、目次から選んで読むこともできますよ。

転職やキャリアを考える方におすすめの本を紹介する前に

仕事やキャリア、転職活動に関してモヤモヤを抱えている場合、まずやるべきことはそのモヤモヤを言語化することです。そして、その悩みにあった本を手にとることをおすすめします。

この記事では下記の5つの分野の本を紹介しますが、モヤモヤの正体が分からない方は『自己分析関連本』を手にとってみてください。

  • 自己分析に関する本:キャリアプランや転職先を見つけるに当たり、自分の強みがどういうものかを知っておくと転職が有利に運ぶ
  • 業界・職種に関する本:業界・仕事について知っておくと、選択肢が網羅できる
  • キャリアプランの考え方に関する本:業界・職種という選択肢の中で、どのようなキャリアパスを選択すれば良いのか学べる
  • 適職の探し方に関する本:次の一歩としてどのような仕事を選ぶべきかを学べる
  • 転職に関する手続きの本:初めての転職で転職自体の手続きなどについて学べる

なぜなら、モヤモヤは自分と向き合うことでしか言語化できないからです。自己分析は向き合うための一つの手法なので、モヤモヤしている方の役に立つことでしょう。

自己流では限界も・・・

「モヤモヤは自分と向き合うことでしか言語化できない」と言っても、必ずしも"一人で"解決しなくても大丈夫です。

自己分析の時間をとることは大切ですが、人との対話によってより一層深まるからです。

対話の相手としておすすめなのは『転職エージェント』です。また、キャリアアドバイザーとして適切な助言をくれるので、キャリアに悩んでいる方は相談してみてもいいでしょう。

第二新卒のような転職初心者におすすめの転職エージェントは下記の3つです。

転職に役立つイベントも行う「20代の転職相談所」

転職成功ガイダンスや会社研究セミナーといったイベントも行っているので、学びながら転職活動を進められます。

20代の転職相談所 公式へ ≫

相談のみも可能「dodaエージェント」

転職すべきか悩んでいる方にも、転職市場の動向から求人企業のニーズなど様々な視点からアドバイスをしてくれます。

doda 公式へ ≫

若年層向け「第二新卒エージェントneo(ネオキャリア)」

職務経歴なしの就職・転職支援実績は10,000人で、若年層をターゲットにしています。

第二新卒エージェントneo 公式へ ≫

本

第二新卒におすすめの転職本の読み方

上述したように、まず手に取るべきは『自己分析に関する本』です。

今後のキャリアに悩んでいる、設計方法に悩んでいる方は『キャリアプランに関する本』をおすすめします。

そもそも自分に合っている仕事が分からない、仕事に対するモチベーションが湧かないという方は『適職に関する本』『業界・職種に関する本』を読んでみてください。世の中には様々な仕事が存在します。視野を広げる意味でも役に立つと思います。

また単純に転職活動の進め方が分からないという方のために『転職や退職手続きに関する本』も紹介しています。ただし、転職の軸、今後のキャリアプランに不安がある場合は、『自己分析に関する本』『キャリアプランに関する本』を読んで復習してもいいかもしれません。

本を読む女性

自己分析に関する本

下記の3冊を紹介します。それぞれ自己分析の方法が異なるので自分にあったやり方を見つけてください。

  • あなたが「一番輝く」仕事を見つける 最強の自己分析(梅田幸子)
  • メモの魔力(前田裕二)
  • 9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係(鈴木秀子)

あなたが「一番輝く」仕事を見つける 最強の自己分析(梅田幸子)

📖 本の要約
自分の性格や、「心が喜ぶ仕事は何か」という切り口から自己分析を進めていく本です。色々なワークが用意されているので、本に沿ってそのワークを進めていくことで自己分析ができます。

おすすめポイント
自己分析をしたことがない、やり方を忘れてしまったという方におすすめです。
基本的に若手で転職する場合は、強みや弱みよりも自分の好き嫌いを把握している方が役に立つと言われています。そもそも自己分析で強み・弱みを整理するだけでは片手落ちです。面接には通りやすくなるけれど、転職後にミスマッチが起きてしまう可能性もあります。その点、この本では自分の気持ちを掘り下げることができるため、自分がどう考えているかが分かりミスマッチが防げるほか、面接官にも自分を分かってもらう助けになると言えます。

👍レビュー

メモの魔力(前田裕二)

📖 本の要約
『事実』『抽象化』『転用』というアイディアを生み出すメモの書き方を紹介しています。心に刺さった『事実』をこの方法で紐解いていくことで、自分を知ることができるという内容です。

✅ おすすめポイント
巻末に1,000問に及ぶ自己分析のための質問が用意されており、上述の方法で自己分析することで自分への理解度が上がります。

👍レビュー

9つの性格 エニアグラムで見つかる「本当の自分」と最良の人間関係(鈴木秀子)

📖 本の要約
仕事をするにあたって自分をどのように生かしたら良いのか分からないということは勿体ないと言えます。
この本では、人の性格を大きく9つのタイプに分けて、それぞれのタイプの特徴や自分がどれに当てはまるかテストをします。そこで出た答えから、自分を生かせる仕事探しの手助けをしてくれます。

おすすめポイント
自分の職務経験を棚卸しして、現時点の強みや弱みは分かったけれど、「そもそも自分はどういう仕事につきたいのか?」「自分はどういう人間なんだろう?」と悩んだ時に、性格という観点から自分を掘り下げられます。

👍レビュー

業界・職種に関する本

下記の2冊を紹介します。上2冊は業界・職種に関する本、3冊目は役職に関する本です。

  • マイナビ2022 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 業界&職種研究ガイド(マイナビ編集部)
  • 図解入門業界研究シリーズ(秀和システム)
  • 図解&事例で学ぶ課長・部長マネジメントの教科書(シェルパ)

マイナビ2022 オフィシャル就活BOOK 内定獲得のメソッド 業界&職種研究ガイド(マイナビ編集部)

📖 本の要約
業界・職種といった、転職先の2大切り口から転職先を紹介しています。
自分が知っている会社が、業界の中でどのような立ち位置なのか理解できたり、気になる職種が組織の中でどのような役割を担っているのかを学べたりする本です。

✅ おすすめポイント
経済についてあまり詳しくない方、興味のある業界や企業はあるけれど、細かい部分までは知らない方におすすめです。また、転職を機により将来性のある仕事を見つけたい方も読んでみることをおすすめします。転職先の視野を広げてくれるので、転職を考えたら一度は読むべき本です。

図解入門業界研究シリーズ(秀和システム)

📖 本の要約
業界ごとに、業界構造(業界内の企業の関係)やトレンドを解説する本です。シリーズ化されていて様々な業界の本が発売されています。未経験の業界にチャレンジする場合で知識が乏しくても、面接に必要な知識くらいは押さえられるでしょう。

✅ おすすめポイント
異業種に転職する時に、その業界について知っておきたい方におすすめの本です。また、同業種で転職する場合でも業界のトピックについて自信がない方に参考になるでしょう。僕は、毎回の転職でこのシリーズにお世話になっています。

👍レビュー

図解&事例で学ぶ課長・部長マネジメントの教科書(シェルパ)

📖 本の要約
課長や部長など、いわゆる管理職と呼ばれている人の仕事を解説する本です。部下への接し方や、どのように育てるか、目標設定と評価などを詳しく解説しています。マネジメントに悩む管理職の方に対して図を用いて説明しています。

✅ おすすめポイント
20代で転職の検討をしている若手には、すぐに役立つ本という訳ではありませんが、面接官である課長・部長クラスの仕事を知っておくと、どのように成果を出して欲しいと考えているかが分かるので、選考に通りやすくなったり、仕事がやりやすくなったりするかもしれません。

👍レビュー

必要にして十分な内容でした。
広く知られている事項が纏められており、ポイントを押さえて学ぶことができました。

amazonカスタマーレビュー:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3356B6EX05ERO/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B015F2DB9Y

シンプルな説明と図、コメントも良いです。
テーマも具体的で選ばれています。

amazonカスタマーレビュー:https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3DQEFWY0XAQG1/ref=cm_cr_dp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B015F2DB9Y

キャリアプランに関する本

下記の2冊を紹介します。キャリアに対する考え方やプランの作り方について解説しています。

  • グロービス流 キャリアをつくる技術と戦略(グロービス経営大学院)
  • ビジネスエリートへのキャリア戦略(渡辺 秀和)

グロービス流 キャリアをつくる技術と戦略(グロービス経営大学院)

📖 本の要約
キャリアとは何か、自分にとってどのようなキャリアが必要かという「キャリア論」の解説をしている本です。実際にキャリアアップに成功した方が、どのようなキャリアを歩んできたかを知ることができます。

✅ おすすめポイント
そもそも自分がどういった仕事につきたいと考えているか分からない方、漠然となりたい自分像はあるけれど、どのように行動すれば良いのか分からない方におすすめです。自分なりに適職を見つける方法や、そのためにどのようなアクションをとれば良いかという、キャリアプランニングに必要な情報が一通りまとまっていまるからです。

👍レビュー

ビジネスエリートへのキャリア戦略(渡辺 秀和)

📖 本の要約
キャリア設計の基本的な考え方やテクニック、キャリア戦略に必要なこと全般を解説している本です。また、その他にもキャリア設計のよくある悩みや間違いについても解説しているため1冊で学べる内容も多いです。

✅ おすすめポイント
起業したいと考えている方、外資系で働きたいと考えている方に特におすすめです。(著者の渡辺さんは、コンサル・外資・金融業界の転職に強いコンコードエグゼクティブグループの社長であるため)ややハイキャリアや意識高い方向けな本です。

適職・天職に関する本

下記の2冊を紹介します。「見つけ方」に加えて、仕事に対するモチベーションを高める方法について書かれた本です。

  • やりたいこと探し専門心理カウンセラーの 日本一やさしい天職の見つけ方(中越 裕史)
  • モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか(ダニエル・ピンク)

やりたいこと探し専門心理カウンセラーの 日本一やさしい天職の見つけ方(中越 裕史)

📖 本の要約
どのような仕事なら天職だと言えるのかというところから、天職を見つけるまでの考え方・動き方までを解説している本です。自分にとっての天職とは何かを見つけるための色々な切り口について、取り組みやすいワークを紹介してくれています。

✅ おすすめポイント
自分の性格を理解できていても、何が天職なのか分からず悩んでいる方におすすめです。「天職」に出会えず苦しんでいる方も少なくないですが、人によって躓いている点はさまざまです。そのためこの本のように、天職の条件から考え方・動き方まで天職探しを全般的にサポートしてくれる本があると心強いと言えます。

👍レビュー

モチベーション3.0 持続する「やる気!」をいかに引き出すか(ダニエル・ピンク)

📖 本の要約
「天職や適職」と「モチベーション」は切っても切り離せない、密接な関係にあります。そのモチベーションについて「内発的動機付け(内面に沸き起こった興味・関心や意欲に動機づけられている状態)」の重要性を指摘した、モチベーション理論の名著です。

✅ おすすめポイント
人や自分はどういった条件でモチベーションが生まれてくるかが分かるため、仕事選びや一緒に働きたい人の条件を決める参考になります。「仕事に対して自分のモチベーションってそもそも何だろう」「どういった仕事内容や条件ならやる気がでるのだろう」と悩んでいる方におすすめです。

👍レビュー

転職や退職手続きに関する本

『これだけは知っておきたい「転職」の基本と常識 改訂新版2版(箱田賢亮、箱田忠昭 )』を紹介しますが、本サイトでもまとめているのであわせて読んでみてください。

これだけは知っておきたい「転職」の基本と常識 改訂新版2版(箱田賢亮、箱田忠昭 )

📖 本の要約
転職活動の準備や応募、面接、入社、各種手続きなど転職活動全般についてまとめられた本です。また、退職活動の進め方や手続きなど、「無難に辞める」ためにやらなければいけないことも幅広く説明されています。

✅ おすすめポイント
転職活動は、内定をもらうために進めてしまう方も多いです。しかしいざ内定が出た際に、手続き面で慌ててしまうこともあります。転職活動で見落としがちな手続きや退職活動についてもしっかり学んでおくことで退職における様々なトラブルも防げるのです。

👍レビュー

キャリアチェンジ

転職活動の進め方

転職活動は、大きく分けると下記の流れです。

  1. 事前準備
  2. 書類作成
  3. 求人応募
  4. 面接
  5. 内定

ただし、第二新卒のような転職初心者は、まず転職エージェントへの登録をおすすめします。

なぜなら「そもそも転職すべきかどうか分からない」「何から手を付けたらいいか分からない」だと、一人で準備しようとすると「分からない」だらけで不安になるからです。その点、転職エージェントは転職のプロです。キャリアのアドバイスをくれるので、仮に転職しない場合も現職で今何を頑張ればいいかの指針も分かるので一度相談すると良いでしょう。

それぞれについて具体的に知りたい方は『転職の進め方!転職を成功させるために必要な◯◯』を読んでみてください。

転職活動における注意点

転職初心者且つ若手で社会人経験が短い場合、自己流で転職活動すると様々な壁に直面することが予想されます。

やはり社会人としての経験が浅いことで、経済動向や求人動向が理解できておらず有望な業界・企業を見つけられないのです。また企業側からのニーズが分からず自分のアピール方法を誤ってしまうことで選考に通過できないこともあるでしょう。

さらに、書類選考や面接で落ちても原因が分からず選考の通過率が上がらない、その結果自信を無くしさらに選考に通らないという悪循環になってしまうこともあるのです。

要するに、自己流で転職活動をしてもうまくいくことが少ないと言えます。とはいえネットやSNSでは成功例を見かけることもあります。しかし、どのようなことにおいてもマイナス面は世の中に出てきにくいので、転職活動における失敗例もあがってきていないだけとも言えます。

そのため「なんとかなるだろう」とあまり楽観的に考えないようにして下さい。

こういった問題を解決する方法として20代に特化した転職エージェントの力を借りることをおすすめします。転職エージェントのメリットなどについては下記章で詳しく説明していきます。

転職 初心者

初心者が転職失敗を避けるなら、プロの力を借りよう

プロの力?
転職者さん
レイ先輩
そう!まだプロの意味を知らないみたいだね

転職経験がない方が転職の失敗を避けたいのであれば、プロの力=転職エージェントの力を借りてみましょう。

転職エージェントのメリットや、おすすめのサービスについては本章で詳しく解説していきます。

転職エージェントは、あなたの転職活動のサポーター

転職エージェントとは、企業と転職者間に立ち転職をサポートしてくれるサービスです。企業から求人情報を収集し、適した仕事内容やポジションを見つけて応募・選考対策・内定まで支援してくれます。

また、転職エージェントは過去に多くの求職者を支援してきているため、どのようなサポートをすると転職活動が成功するのかを心得ているのです。

さらに、大きな特徴として色々な企業と取引しているため、求人動向を把握していることが挙げられます。

第二新卒におすすめの転職エージェント

転職エージェントと言っても様々な種類があります。そのため、20代に特化したエージェントの支援を受けることで下記のようなメリットがあると言えます。

    • チャンスが広がる:20代や若手を対象とした、一般には公開されてない求人を紹介してもらえる
    • ミスマッチが減る:自己分析の支援をしてもらえたり、求人動向を踏まえて自分に合ったポジションを紹介してもらえたりする
    • 通過率が上がる:職務経歴書や履歴書の添削や、自己PRの磨き込み、面接後の企業へのフォローをしてくれる

転職エージェントを活用する、より詳しいメリットについては、下記参考記事に記載してあるため合わせてチェックしてみて下さい。

参考記事:第二新卒におすすめの転職エージェント!ランキング形式で比較

20代の転職相談所

20代の転職相談所はこれまで10,000人以上の相談に乗ってきた転職相談員が、転職や就職に関してベストな選択を提案してくれるサポートサービスです。

また、20代の若手を採用したいと考える求人が5,000件以上あるほか、求人票には掲載できない企業の特徴や雰囲気を知ることができます。

「東京」「大阪」「名古屋」「横浜」の全国4箇所に相談所があるため、近くに住んでいる方は足を運んで相談もできます。

20代の転職相談所 公式へ ≫

dodaエージェント

dodaエージェントは「キャリアアドバイザー」と「採用プロジェクト担当」がそれぞれ転職をサポートしてくれます。業界最大級の求人数(約10万件以上)を扱っていて、ひとりひとりの経歴・希望に合った求人を紹介してくれます。

また、書類の添削や面接マナー、円満退職のノウハウなども教えてくれるため、選考から退職まで不安を感じすぎることなく転職活動を進められる点も魅力的です。

doda 公式へ ≫

第二新卒エージェントneo(ネオキャリア)

第二新卒エージェントneo(ネオキャリア)は、第二新卒や既卒など20代に特化した就職・転職サポートサービスです。「就職・転職満足度」「おすすめしたいエージェント」「就職・転職相談しやすさ」の3つの部門でNo.1を獲得しています。

登録後は専任の就活アドバイザーがカウンセリングから選考対策、内定後のアフターフォローなど転職に関わる全てをサポートしてくれるので安心です。

また、実際の利用者から信頼の声が多い点も特徴として挙げられます。

第二新卒エージェントneo 公式へ ≫

まとめ

まとめ

今回は、転職を悩んでいる第二新卒におすすめの本を紹介していきました。いかがでしたでしょうか?

転職で悩んだり不安を感じたりする点は人それぞれです。そのため、適切な本も人によって異なります。今回はジャンル別でおすすめの本を紹介していきました。ぜひ、自身の状況に合わせたものを手に取り読んでみて下さいね。

しかし、転職活動は本を読んで知識をつけても自己流や一人で行うと失敗しやすいので、本記事で紹介した転職エージェントの活用をおすすめします。

この記事のまとめ

  • 転職に役立つ本は5種類ある
  • 第二新卒には『自己分析に関する本』『キャリアプランに関する本』がおすすめ
  • 転職活動の進め方と、失敗しやすいポイントを知っておこう
  • 転職失敗を避けたいのであれば転職エージェントの活用が良い
  • 第二新卒におすすめの転職エージェントは3つ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
レイ

6社目のレイ

第二新卒で初めて転職し、某上場企業で働く30代。気がつけば6社目。毎回転職を成功させてきた、と言うと聞こえはいいが、本人は「失敗が自分を育てた」と考えている。 →レイのプロフィール

-第二新卒・20代の転職入門

Copyright© 転職パイセン , 2024 All Rights Reserved.